
当社の共有レンタルサーバーをご利用のお客様を対象とした、スマートフォン対応のホームページ制作サービスです。テンプレートの中からお好きなデザインをご選択いただき、お客様でご用意いただいた文章と画像を元に、当社でホームページを制作させていただきます。WordPress(※1)を利用しますので、納品後はお客様でタイムリーにホームページを更新いただくことができます。また、サーバーとホームページ制作をまとめて管理することでスムーズな運用ができます。
ホームページのデザインをいちから検討する必要がありませんので、納品までの時間も短縮でき、コストを抑えた制作ができます。既存のホームページがあれば、文章や画像をそのままご利用いただくことも可能です。
※1 WordPressとは:お客様ご自身でホームページの更新がいつでも可能なソフトウェアです。
お客様から
お客様にテンプレートよりお好きなデザインをご選択いただき、ページつくーるにお申し込みいただきます。
お客様から
お客様で文章や画像をご用意いただきます。既存のホームページがある場合はその画像や文章を利用することも可能です。
当社にて
WordPressをインストールし、ご選択いただいたデザインテンプレートを準備します。お客様からいただいた情報を元にページを制作いたします。
当社→お客様
ホームページ完成後、お客様でご確認いただき、修正のご希望がございましたら都度対応いたします。すべて完了後、納品させていただきます。
当社にて
納品完了後、ご請求書をご郵送させていただきますので、お手元に届きましたら、お手続きをお願いいたします。
基本機能
パソコン・スマートフォン・タブレットなどのあらゆる画面サイズに対応。パソコンだけではなく、モバイル機器からのアクセスも逃しません。
基本機能
テンプレートのデザインは固定ですが、レイアウトは内容によって変更できる場合があります。ご希望の場合は対応の可否を確認しますので、カスタマーサポートまでご相談ください。
基本機能
お問い合わせフォームにはreCAPTCHAを設置させていただきます。reCAPTCHAはGoogleが提供するスパムや不正行為からウェブサイトを保護する仕組みで様々な攻撃からサイトを防御します。
基本機能
ホームページに掲載される画像についてはお客様でご用意をお願いしておりますが、トップページなどに掲載する画像のご用意が難しい場合はカスタマーサポートまでご相談ください。
基本機能
ホームページをhttpsで運用する場合はSSL証明書の導入が必要です。ディーネットの共有レンタルサーバーでは無償のSSL証明書(Let's Encrypt)のご利用が可能、コントロールパネルより簡単にインストールいただけます。
基本機能
会社の所在地やお店の場所などにGoogle Mapを掲載させていただきます。Google Mapへリンクすることで、より詳細な情報をご確認いただけます。
基本機能
WordPressのセキュリティ強化に「SiteGuard WP」のプラグインをインストールさせていただきます。「SiteGuard WP」を利用することで管理ページへのログイン時に画像認証の設置やログイン履歴の確認が可能になります。
基本機能
ディーネットでサーバーとホームページを管理させていただきますので、お困りごとがありましたら、カスタマーサポートまでお電話(フリーダイヤル)・メールでお気軽にお問い合わせください。
オプション
ディーネットの共有レンタルサーバーでは有償のSSL証明書も取り扱っております。ご希望の場合はカスタマーサポートまでお問い合わせください。
オプション
お客様からお預かりした画像データの加工、トリミングをご希望の場合はご要望に合わせて修正させていただきます。
オプション
当社へホームページの更新をご依頼いただきました場合は有償で対応させていただきます。
オプション
検索エンジンを意識したウェブページの最適化をはかり、アクセスUPとコンバージョンUPを目指します。
オプション
不測の事態に備えて、お客様のホームページデータを当社にてバックアップを取らせていただきます。
新規でホームページを作成したいのですが、準備できる文章や画像が少ないです。どうすればいいですか。
基本的にはお客様に文章や画像をご用意いただきますが、ご対応が難しい場合はカスタマーサポートまでご相談ください。
ホームページ制作中、現在のページはどうなりますか。
すでにホームページを運用中の場合は現在のホームページに影響が出ないように別の環境で作成させていただきます。完成後、お客様と日程を調整の上、ホームページを本番環境へ移行させていただきます。
作成中に修正してほしい箇所があった場合、対応してもらえますか。
はい。本番公開前に修正箇所がありましたら、カスタマーサポートまでご連絡いただければ対応させていただきます。
他社サーバーを使用中ですが、ページつくーるに申し込みできますか。
いいえ。当社の共有サーバーをご利用のお客様専用のサービスになります。
ホームページリニューアル後、WordPressの操作方法を教えていただくことは可能ですか。
はい。納品後もカスタマーサポートまでお問い合わせいただければ、WordPressの操作方法をご案内させていただきます。
※大幅なレイアウト変更や新規のページ追加等、内容によってはサポートできない場合もございます。
テンプレートのカラーを変更できますか。
はい。可能です。カラーコードをお知らせいただければ、こちらで対応させていただきます。
ホームページの納品までどれぐらいかかりますか。
お客様ごとに状況は異なりますが、通常は1ヶ月程度で納品させていただいております。
お問い合わせフォームに入力できる項目を指定できますか。
はい。できます。ご希望の入力項目をお知らせいただければ、対応させて
ページ数は増やせますか。
はい。できます。ご希望の場合はカスタマーサポートまでお問い合わせください。
1
サーバ・ドメイン・ホームページ制作全て一元管理で面倒な管理の手間を省けます。
2
電話とメールの無料サポート。電話は平日9時~18時、メールは24時間いつでも受付しております。
3
お客様でタイムリーにホームページ更新が可能!ランニングコストはかかりません。
納品時に初心者でも安心なWordPress操作マニュアルをお渡しいたします。
更新のサポートについても電話、メールにてお問い合わせいただけます。
当社にて更新や修正作業を有償にてさせていただく事も可能です。
ページつくーるサービスについてのご不明点やお申し込みは、以下よりお尋ねください。